中尊寺観光の後は、友人夫婦に宿泊先の瀬美温泉まで送ってもらいます。
友人とはここでお別れし、翌日のスキーに備え
夏油高原温泉郷にある岩手の名湯 【瀬美温泉】 に宿泊します。
瀬美温泉は【美人の湯】らしく、確かに肌がスベスベしました。
でも、接客やサービスに問題があるから、
たぶん、もう宿泊することはない!と思います。。。
さて、本来の滞在目的であった 【夏油高原スキー場】ですが、
中上級向けの非圧雪コースが多く、ショートスキーの私には、チョット滑りにくかったです。
観光客が少なく 地元の方の練習ゲレンデって感じで、
貸切状態なのと パウダースノーはGood。

天気も良かったので、北上の町が遠くに望めます。

山頂の樹氷がスゴイ綺麗!!

こんな景色を見ると、やっぱりスキーっていいな~と感じる瞬間です。

夏油高原スキー場ですが、車以外でも、
もっと、観光客が来れるように 交通機関が頻繁にあるといいのに~。
ゲレンデと宿の送迎がタクシーってどうなの???
やっぱり、北海道の方がスキーは便利で行きやすいかも・・・です。