箱根2日目は、【富士屋ホテル】をチェックしがてら、散歩します。
明治開業の富士屋ホテルは、伝統と歴史を感じる素敵な建築です。

どこか、クラシカルでノスタルチックな感じが いい雰囲気。

昔の洋館って素敵です。
この西洋館にも宿泊できるようです。

でも、やっぱり 宿泊するなら一番 富士屋ホテルで歴史がある本館かしら・・・?

明治の建築なのに、今でも優美な雰囲気にうっとり しました。
さて、本来の目的は ホテルのベーカリーショップ【PICOT】でパンをお土産に買うこと。

1日限定20本のプレミアム食パン 【極~きわみ~】が焼きあがったので、ホテルのカレーパンと一緒に購入してみました。
この【極】食パン、ホテルが自信を持っておすすめするだけあって、おいしかったです。
生クリームとバターの甘い香り、フワフワだけど、しっかり詰まった感じがgoodです。
ジャムとクロテッドクリームに良く合います。パン好きの私も大満足です。

毎日11:00に限定20本のみ販売しています。1本1050円。
その後、黒玉子を目指して大涌谷に行くも駐車場の大混雑にはまり、断念。
すでに30分以上並んだのにあと、1時間以上も渋滞に並ぶのは時間的にロスなので、
黒玉子ソフトクリームは諦めて、お楽しみの御殿場プレミアム・アウトレットに向います。
途中の駐車場から撮った富士山。綺麗~

アウトレットからも富士山が良く見えます。

御殿場のアウトレットは好きなお店が沢山入っていて、頻繁に行きたいんだけど、
絶対帰りに夕方の東名で、事故渋滞にハマルから・・・
それだけは どうにかしてほしい 今日この頃です。