ランチの後は、ロマンティック街道を代表する美しい街【ローテンブルク】に向かいます。
ローテンブルクは中世の面影が残る城壁や かわいいお家が素敵な街。
ローテンブルクに訪れるのは、約10年振り。
前回のドイツ旅行では、クリスマスマーケットを主に観光していたので、新緑のドイツはクリスマスシーズンとは、また違うイメージ。
ローテンブルクの写真スポット、【プレーライン】

市庁舎前のマルクト広場。冬はここで、クリスマスマーケットが開かれます。

仕掛け時計は、毎時00分にヌッシュ市長がビールを飲みながら窓から登場してきます。

マルクト広場周辺は、レストランやお土産屋さんが並んでいます。

お家の色がカラフルでラブリー♪ ヨーロッパのお家って本当に可愛くって好き。

看板が個性的なのも、可愛いくっておもしろい。

牛さんだから、たぶんここは お肉屋さん。

ホテルの看板はそれぞれオリジナル。

宿泊したホテル【アルテス・ブラスハウス】
プレーラインのすぐ側で、とても便利な場所でした。
お部屋も広くって、使いやすかったです。

バーニーズマウンテンがいた、【ブルク公園】から見た町並み。

ローテンブルクで有名なお土産店【ケーテ・ウォルファルト】
扱っている商品はクリスマスのオーナメントや小物達。

くるみ割り人形のお土産はやはり、はずせません。
家にも、すでにミニチュアバージョンが1年中玄関に飾ってあります。
ブログにもすでに登場済み。今回は、小さめな くるみ割人形を購入してみました。
値段は少し高いけど、とても上手に出来ています。

夕食後は、城壁の上をお散歩しました。

21:00過ぎると、やっと外は暗くなり街も静かになります。