人気ブログランキング | 話題のタグを見る

横浜市動物愛護センター訪問

先日、神奈川区にある横浜市動物愛護センターで開催した
【高齢犬・猫との暮らしセミナー】に参加してみました。
横浜市動物愛護センター訪問_e0237625_22241742.jpg

以前から行ってみたかった、動物愛護センター 少し前に建て替えしているので施設は綺麗です。
収容されてる猫の環境なども気になるし、セミナー内容も勉強になりそうなので、不便な場所だけど行ってみました。
館内は写真撮影禁止なので、写真はあんまり撮れなかったけど、外観はいいかなぁ~と思って写真撮っちゃいました。
里親を待っているのは、猫より犬が多く種類もミニチュアダックスフンドやチワワばかり。流行に左右される哀しい現実。まだ2歳のトイプーちゃんや高齢のコーギーなどもいました。
横浜市動物愛護センター訪問_e0237625_22314549.jpg

犬は1匹づつ綺麗なお部屋で過ごしている様子を見学者が覗くシステム。
一方猫は、ガラス張りの部屋の中に数匹いるだけ、しかもすべて成猫。ふれあいルーム(ふれあえないけど)にいる子は、懐っこくってかわいいけど何だか寂しいそう。。。
ゲージにも猫がいるけど、全然見えない。
子猫とかは、どこに行っちゃうんだろうか?とか、これじゃあなかなか、里親見つからないだろうな~とか 心配しちゃいます。
もっと、猫のシェルターも充実させてほしいところです。
セミナーは獣医師の先生の講義が約1時間。内容も聞きやすく勉強になりました。
by bristol1106 | 2013-08-09 23:41 | ネコ | Comments(0)
<< 世界の猫 写真館 ギリシャ サ... それも~ >>