中欧旅行記 最終都市ウィーン編。やっとこたどりついた。
まずは、ウィーンの基本市内観光。

シェーンブルン宮殿

お庭の銀杏がとっても綺麗。

ベルヴェデーレ宮殿にもちょっぴり立ち寄り。

秋の庭園は寂しいです。
やっぱりお庭は春から夏に行かないと。。。

寒くても安心な美術史博物館にやって来ました。

ウィーンは2回目だけど、ここに来るのは初めて。

美術史博物館は入った瞬間から圧倒されるゴージャスな迫力。

館内にあるミュージアムカフェもとっても素敵。

ベラスケスとブリューゲルの2大コレクションが有名な美術館

ベラスケスの【青いドレスのマルガリータ】は確かに素敵だった。

ビックリしたのは、プラド美術館にあるはずのベラスケス【ラス・メニーナス】がウィーンの美術史美術館に貸し出されていたこと。これはかなりラッキーだった。
ブリューゲルの絵の中には猫を発見。カゴの中にいるよ。

日本人が好きなフェルメールもあるし、

芸術の街ウィーンの美術館コレクションはさすがです。