人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スペイン旅行記2日目【フランクフルト トラブル編】

スペイン旅行記 大トラブル編の続き。

マドリード行きのフライトがキャンセルになり、長蛇の列に並び運良く寝床のホテル&翌日の振替便を手配してもらい、ちょっと安心した私達。
まだまだ、空港内には人があふれ同じマドリード行きの便に乗る予定だった日本人他、多数の人は空港で一晩、野宿決定。
ホテルが手配出来た私達は、かなりラッキーだったのですが・・・

タクシーバウチャーを貰って訳も分からず到着したイビスホテルでもまたまた事件が・・・
すでにもう、AM1:30過ぎで・・・思考能力も英語力もほぼ停止中なのに・・・
案内された部屋は何故かの改装中で泊まれない!!

フロントにクレームを言って一緒に部屋の状況を見てもらう。
まさか、他に部屋はなくって、他のホテルへたらい回しとかの恐れも疑いながら待たされること30分以上。
結局、チェックアウトした部屋を掃除して宿泊出来ることになったので、これまた一安心。
でも、スーツケースは飛行機から出てこないためパジャマも着替えもメイク道具もほぼ何にもない状態。

振替便のフライトは翌日の朝5:00から手配カウンターが開くからそこで手配なんだけど、こっそり手配して貰えたマドリード行きの便は夕方17:00 フランクフルト発の便。でも、それだとマドリードに着くのが夜になってしまいせっかくのマドリード観光が1日ロス。

仕方ないからフランクフルトを1日観光する~って案もあったけど、ドイツの日曜日は、ほぼお店が休みだし、wi-fiもスペインからの利用だから調べることも出来ず、今いるホテルの場所さえも全く未知の世界。

ベッドに横になってもそれが気になってほぼ寝れず。相方さんはそんなこと心配せず隣でクークー寝てましたが。。。
やっぱり、スペインに行くんだから一刻も早くスペインに行きたい!!
今日の午後からは、楽しみにしていたトレド観光も入っているのに・・・もう!!

朝、5:00に空港へ戻るかかなり悩んだけど・・・とりあえず、ホテルの朝食が6:00からなのでそれに合わせて起床。
スペイン旅行記2日目【フランクフルト トラブル編】_e0237625_14584025.jpg
ホテルの周り、マイン川を少し散策し空港へ戻ることを決意。
でも昨夜、帰りの分(ホテル→空港行き)のバウチャー(30€分)もタクシー運転手に2枚渡してしまったためタクシーは自腹になることに・・・アチャチャ・・・ミスった。。。
朝も迎えに来るねって言われてたけど、何時に空港へ行くか時間も未定だったためタクシーは諦めて、自腹で電車で空港に行くことに。
幸いホテルがフランクフルト中央駅から徒歩圏内だったので良かった。電車代の10ユーロ返して欲しいけど・・・

空港に到着すると、LH振替便カウンターでもっと早い便に変更してくれないか相談する。
夜の時点で夕方の便しか空いてない!!って言われたけど、必死でスペインへ早く行きたいことをアピールする。

すると、予約はできないけど9:30の便を搭乗口でキャンセル待ちするのかいいとアドバイスされる。
もし、9:30発の便に乗れたらトレドに行ける!!

すでに時刻は8:30過ぎ。
広い空港内をダッシュで移動し搭乗口でWaitingすることに。
搭乗口には私達みたいにキャンセル待ちの人、多数。
1番目の人は無事、キャンセル待ちで乗れて残り1席。どっちかなら乗れるけどどうする?って、相談されたけどそれは流石に泣く泣く断って、次のマドリード行き13:30の便をまたまたキャンセル待ちすることに・・・

もう正直、昨日から広いフランクフルト空港内をずっーと、Ⅾ・A・Bと移動していて何時間ここにいるんだよ~って感じ。
ターミナル移動すると、いちいち荷物検査&水を捨てるのに疲れてきて、予約が取れている夕方の便で諦めようかとも悩んだけど、LHの搭乗口カウンターのおばさんが親切で救われた。

凄ーいー予約するのだけなのに待たされたけど、13:30の便はチャンスがあるから待ったらって?!アドバイスされて引き続きのWaiting。

スーツケースは17:00便に乗せてるから9:30の便だとスーツケースが間に合わない。だけど、13:30の便なら一緒に荷物も乗せれるわよとか・・・いろいろ困っている片言の日本人に丁寧だった。

待ったせたお詫びに空港内で使えるミールクーポンも発券してくれ、嫌いになりそうだったルフトのイメージも持ち直し。
次の便まで、ドイツのソーセージーやビールを飲んで待ってって、言われた。
お礼にドイツ語で【ダンケシェーン】って、言うと、アラ、あなたドイツ語喋れるのって、嬉しそうだったよ。
スペイン旅行記2日目【フランクフルト トラブル編】_e0237625_15534387.jpg
同じJALPAKの人は一晩空港で野宿したお陰で13:30便の予約が取れてて、ホテルで仮眠したことを悔む。

でも、チャンスあるって言われてるし・・・もらったクーポンでひとまずドイツのビール&ソーセージランチ。

13:30の便は本当にキャンセルの人が何人かいて、一緒に9:30からキャンセル待ちしていた外国人も乗れていた。
私達も最後の2席で、無事キャンセル待ちの名前呼ばれて・・・助かった!!!
かなりドキドキしたけど、無事に13:30のマドリード行きの便、搭乗出来ました!!

ルフトが欠航になった時は本当にショックで・・・まさか、私が海外でこんなことになるなんて・・・って、感じだったけど、LHカウンターの親切な女性人達にかなり救われました。

NYとハワイで帰りの便がなかなか飛ばなくって空港内で待たされることは今まであったけど、まさか行きからこんなことがあるなんて。

海外大好きだけど、だから日系以外の飛行機はあんまり乗りたくない、私なのでした。








by bristol1106 | 2018-06-27 17:03 | 2018 Spain | Comments(0)
<< スペイン旅行記2日目【マドリード編】 スペイン旅行記1日目【大トラブル編】 >>