スペイン旅行記6日目 バルセロナ編
午前中はグエル公園&サグラダ・ファミリアを観光したので、午後はカウディ以外を観光します。

まずは、アンティーク好きなのでカテドラル前、Nova広場で開催されている蚤の市をチェック!!

小さな蚤の市だったので、特に買いたい物はなかった。

次は、サグラダ・ファミリアが上から見えるモンジュイックの丘に行ってみました。

フニクラ→ゴンドラを乗り継ぎモンジュイックの丘へ

丘の上にはモンジュイック城があります。
中には入んなかったけど、バルセロナの海と街が良く見える。

コンテナ倉庫とバルセロナの海外線

バルセロナの街の象徴、サグラダ・ファミリアはやっぱり目立つな~

モンジュイックの丘から途中までは徒歩で下り、今度はロープウェイに乗車してバルセロネータの海岸へ。

海岸に行くロープウェイは30分待ちの混雑。

上の赤くて小っちゃいのがロープウェイ。
1回で15人ぐらいしか乗れません~

ロープウェイから見たバルセロネータのビーチ。
6月なのにすでに海水浴モードの人々

夕方なのにまだ、人がメチャメチャいま~す。

足だけ浸かって、ビーチを楽しみました。

ビーチ沿いのレストランで夕食タイム。

ベジョータのイベリコ生ハムと、

マドリッドで食べる予定だったのに食べれなかったパエリア。
やっと食べることができました。

パエリアの有名店がまだオープン前だったので、急遽入ったオープンカフェ。
魚介たっぷりのパエリアで美味しかった!!

海岸脇に突如登場するレストランのオープン席。
囲いもなくって不思議だけど雰囲気はいいです。

海沿いの散歩、気持ち良かった!!