9月末にgo toで奄美大島行ってきました~

本当は4月に行く予定だった奄美大島。
緊急事態宣言が全国に拡大したため出発日前日に泣く泣くキャンセルした奄美大島。
7月はベルギーオランダに行く予定だったけどこれも5月末にキャンセルが決定して、
その後、11月なら大丈夫かと思って感染が落ち着いているオーストラリア行きを予約したけどこれもキャンセル。
もう海外旅行は諦めて国内をgo toで楽しむことにしました~

沖縄より観光客が少なくってNo三密な奄美大島。宿泊先は1棟ヴィラタイプで人との接触もなし。
台風が良く来る奄美大島だから天気予報にはヒヤヒヤしたけど、雨は最終日にちょっと降られただけでとってもリフレッシュできた素敵な旅でした。

奄美大島に到着してレンタカーで向かったのはマングローブカヌー

カヌー初挑戦なので二人乗りで明日のSUPに備えて体力温存
満潮の時間だったので、カヌーで奥までスイスイ。

展望台から見たマングローブ林

海まで続いているマングローブ林と川

到着日は曇りだったので、なんだかどんよりモードの写真。
2日目に続く